「兵庫県立こどもの館貸館」の手引き
こどもの館「貸館」のご利用にあたって
平成26年4月1日より公益財団法人兵庫県青少年本部が兵庫県立こどもの館の指定管理者となり、当館の設置目的以外のための利用もできるようになりました。つきましては、館内の一部の施設を貸館として有料でご利用いただく場合の手引きは次のとおりです。
平成26年4月1日より公益財団法人兵庫県青少年本部が兵庫県立こどもの館の指定管理者となり、当館の設置目的以外のための利用もできるようになりました。つきましては、館内の一部の施設を貸館として有料でご利用いただく場合の手引きは次のとおりです。
なお、休館日の利用は不可とします。ただし、休館日を挟んでの利用(必要資材等を準備のために置いておくなど)は可能としますが、休館日には入室できません。
また、資材などの盗難・紛失について、こどもの館では一切責任は負いません。
午前9時から午後5時 ※こどもの館の開館日のみとする。
利用希望日時の3ヶ月前の初日より受付けを開始します。初日が休館日の場合は、その次の開館日より受付けを開始します。
<例>希望日時:8月25日→予約可能日時:5月1日(休館日の場合は次の開館日)
仮予約は、電話・インターネットで受付します。
電話は079-267-1153
インターネットはトップページの「予約・申込」の「貸館」から受付できます。
仮予約を行った日から必ず10日以内(土日祝休館日含む)に来館のうえ、本予約を行ってください。来館がない場合や特別な場合を除き、仮予約は10日間で取消します。また、仮予約の状態では、当日の利用はできません。必ず、次項に書いてある本予約の受付を行ってください。
本予約は、こどもの館3階事務室にて受付します。必ず事務室まで来館のうえ、「こどもの館利用許可申請書」を提出してください。その際には、施設の利用計画(利用内容、予定人数等が具体的にわかるもの)を添付してください。
内容審査後には「こどもの館利用許可書」を交付します。この許可書は、利用日に再確認しますので、紛失しないようにしてください。なお、特別の理由を除き、原則として本予約は来館での受付のみです。この日に簡単な打ち合わせなどを行いますので、必ず担当責任者が来館するようにしてください。
区分 | 開館時間から 12時まで |
13時から 閉館時刻まで |
開館時刻から 閉館時刻まで |
|
---|---|---|---|---|
多目的ホール [16.43m×16.51m] |
土日 | 6,800円 | 8,800円 | 15,600円 |
平日 | 5,400円 | 7,000円 | 12,400円 | |
円形劇場 [直径11.66m (うち観覧席3.86m)] |
土日 | 4,100円 | 5,200円 | 9,300円 |
平日 | 3,300円 | 4,200円 | 7,500円 | |
研修室 [15.0m×7.8m] |
土日 | 2,800円 | 3,600円 | 6,400円 |
平日 | 2,200円 | 2,900円 | 5,100円 |
※商品の販売、宣伝等の営業行為を伴う利用の場合は、上記に掲げるそれぞれの額の2倍に相当する額とする。
※施設利用当日に現金にてお支払いいただきます。 おつりのないようにご準備くださいますようお願いします。