県立こどもの館では、家庭教育・子育て支援に関わる指導者等を対象に、発達障害や児童虐待など、家庭教育や子育て支援に関する知識の習得、またコミュニケーション技法やあそびを通した実践的指導力を高めるための研修講座(計10回)を実施します。
実施日・場所・定員
- 第1・2回
令和4年7月9日(土) 10:00~12:00、13:00~15:00
尼崎市立すこやかプラザ 定員70名
※申込は締め切りました。申込状況は電話(079-267-1153)でお問い合わせください。 - 第3・4回
令和4年7月16日(土) 10:00~12:00、13:00~15:00
兵庫県立のじぎく会館 定員120名
※申込は締め切りました。申込状況は電話(079-267-1153)でお問い合わせください。 - 第5・6回
令和4年7月31日(日) 10:00~12:00、13:00~15:00
朝来市生野マインホール 定員50名
※申込は締め切りました。申込状況は電話(079-267-1153)でお問い合わせください。 - 第7・8回
令和4年8月5日(金) 10:00~12:00、13:00~15:00
兵庫県立こどもの館 定員70名
※申込は締め切りました。申込状況は電話(079-267-1153)でお問い合わせください。 - 第9・10回
令和4年8月11日(木) 10:00~15:00(休憩12:00~13:00)
兵庫県立こどもの館 定員70名
※申込は締め切りました。申込状況は電話(079-267-1153)でお問い合わせください。
申込方法等
- インターネットによる申込み
各回開催日の10日前まで(定員になり次第、締め切ります。)
午前の部、午後の部のどちらかのみの受講も可能です。
(第9・10回については一日受講です。)
※インターネット等環境のない方は、こどもの館までお問合せください。
※定員超過により受講できない場合は、メールにて連絡します。 - 実施要項・申込案内・講座一覧はこちら
イベントのネット申込は終了しました。申込状況は電話(079-267-1153)でお問い合わせください。