幼児教育や家庭教育、子育て支援に関わる見識を深め、実践的指導力を高めることを目的とした研修講座です。
対 象:園、学校の教員においては歴10年以上の方

    施設、児童館、学童関係者においては歴5年以上の方
実施回数:年間3回(2日間)

講座一覧 開催場所:兵庫県立こどもの館 ※詳しい内容・講師は講座一覧をダウンロードしてご覧ください

8月8日(金) 10:00~11:30 乳幼児期のこどもの発達とコミュニケーションがおよぼす影響【ハイブリッド・聴講型】

8月8日(金) 12:30~14:00 こどもを守る!インターネットトラブル【ハイブリッド・参加型】

8月開講 14:10~15:40 災害が起きたあとのこどものケア~施設・園の役割~【ハイブリッド・参加型】

            ※研修日が決定次第ホームページ上にてご案内いたします。

令和7年度 児童に関わる指導者資質向上中堅研修 お申し込みは こちら